2015年 02月 28日
カミさんのいない休日の昼。読みかけの本を開き、軽く白ワインでも 飲みながら、静かに口に運ぶ『ハマグリと赤魚の潮煮』。 残っていたバゲットをスープに浸して食べる。 ![]() 材料:ハマグリ・5個、赤魚の切り身・3等分した1切れ、ホウレン草・ 適、塩・少々、半分に切ったミニトマト・3個分、塩コショウ・適 A:オリーブ油・大さじ1、水・200cc、調理酒・大さじ2 作り方 ①3等分したホウレン草は塩少々を加えた熱湯に浸し、1分ほどで水に さらし、ザルに上げて水気を切っておく ②フライパンに骨を抜いた赤魚、殻を洗ったハマグリ、Aを入れ中火に かけ沸騰したら、弱火にし、5分ほど煮る ③貝の口が開いたらミニトマト、①のホウレン草を加えひと煮し、 塩コショウで味を整え、器に盛る 魚は鯛がなかったので安い赤魚で代用。タラでもいいかも‥‥。 ちょっとお洒落な肴に仕上がりました!
by don-viajero
| 2015-02-28 18:57
| 男の料理
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 エッセー 山 本 超短編小説 「アドルフお坊ちゃん」 夢 Run Photo 男の料理 ずくの会(米作り) ◆旅/全般◆ Myanmar Cuba/Mexico Portugal Thai/Laos/Cambodia Vietnam Yemen Mexico Bulgaria/Swiss Guatemala/Honduras Uzbekistan Peru/Bolivia Maroc 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||