2017年 04月 05日
来年卒寿を迎えるというのに、元気に一人暮らしを している母が、最近やけに終活に勤しんでいる‥‥。 先日も携帯から 「父さん(故人)の本棚と蔵書を片付けたいから、 手伝いに来てくれ!」 父の蔵書といってもそんなに多くはない‥‥。 ただ、その題名の傾向を眺めていると、あることに 気付いた‥‥。 戦争を経験(南支まで出征)しているから、当然の如く 戦争関連本が並ぶなか、右翼思想的なものが数冊‥‥。 我が家での購読新聞はずっと毎日新聞だったが、後年 私が独立してから、なぜか父は〇経新聞に変えた‥‥。 そんな本のなかに紛れて、私の書棚にも並んでいる 滝田ゆう『落語劇場』の2冊の文庫本があった。 瞼をそぉ~っと落とせば、お気に入りのロッキングチェアに 背をもたれ静かに揺らし、ゆっくりとページを捲りながら、 笑みを浮かべた穏やかな父の顔が、ふっと現れた‥‥。 ![]()
by don-viajero
| 2017-04-05 18:57
| 本
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 エッセー 山 本 超短編小説 「アドルフお坊ちゃん」 夢 Run Photo 男の料理 ずくの会(米作り) ◆旅/全般◆ Myanmar Cuba/Mexico Portugal Thai/Laos/Cambodia Vietnam Yemen Mexico Bulgaria/Swiss Guatemala/Honduras Uzbekistan Peru/Bolivia Maroc 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||