1 2016年 08月 02日
倒木のおかげ?で大量に確保した薪は、風呂の兼用釜に 使用する薪以外、様々な用途を見つけている‥‥。 冬場は室内の灯油ストーブでコトコト料理ができるが、 暖かくなれば、そんなことは不可能だ! そこで一斗缶を改造して作った調理用コンロがこれだ! ![]() 屋外で細かな枝や短い薪を焚き、コトコト煮込んだキーマカレー。 基本的には材料等以前のものと大差ない。 ![]() 最後にフライパンを載せ、残り火で捏ねたナンを焼く! 私が存命中、起こるか起こらないか定かではないが、いつか来るで あろう大災害(フォッサマグナ大地震???)に備えての予行演習を 兼ねてでもある‥‥。 ▲
by don-viajero
| 2016-08-02 18:56
| 男の料理
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 エッセー 山 本 超短編小説 「アドルフお坊ちゃん」 夢 Run Photo 男の料理 ずくの会(米作り) ◆旅/全般◆ Myanmar Cuba/Mexico Portugal Thai/Laos/Cambodia Vietnam Yemen Mexico Bulgaria/Swiss Guatemala/Honduras Uzbekistan Peru/Bolivia Maroc 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||